【春学期の講座日程について】(12月23日掲載)
IB 複素関数論 3/11 3/25 4/8
[1]収束べき級数で表示される正則関数
[2]初等超越関数
[3]複素対数関数
IC 局所コンパクト群の表現 1/22 2/5 2/19 3/5 3/19 4/2
[1]Banach表現
[2]Banach*代数の表現から局所コンパクト群の表現へ
[3]Gelfand-Raikovの定理
EA 一般位相特論 1/15 1/29 2/12
[1]Urysohnの補題
[2]Paracompact空間
ED Hahn-Banachの定理の応用 3/5 3/19 4/2
[1]LCSの分離定理と凸集合の位相
[2]Krein-Milmanの定理
G 複素内積空間1 1/22 2/5 2/19
MA Von Neumann代数 3/12 3/26 4/9
[1]Kaplanskyの定理
[2]Von Neumann代数のカテゴリー
[3]補遺
(1) Banach両側加群
(2) C*代数の第2双対
(3) W*代数
MB 1/14 1/28 2/11
[1]Spatialノルムの最小性
(1) C*代数のテンソル積上のユニタリ
(2) C*代数のテンソル積上の純粋状態
(3) Takesakiの定理
(4) Spatialノルムの最小性
[2]核型C*代数再論
(1) 核型C*代数と完全系列
(2) 補遺
* 開講時間 6回講座 10:30-12:30、 3回講座 13:30-17:30
◆通常講座 講座料 2023会費未納の方は+¥3,000です。
【受講ご希望の方で年会費(¥3,000)未納の方は、受講料納入の際にご一緒にお願いします。
会費未納の方は受講できませんので、ご注意ください。
年会費の納入にご協力をお願いします。年会費は教室維持や備品に使われています】
「一括払い」 ¥32,000(学割¥25,000)、オンライン受講の場合¥25,000
「各回払い」
3回のセミナー 1回目¥12,000(学割¥9,000) 2回目¥12,000(学割¥9,000) 3回目¥10,000(学割¥9,000)
6回のセミナー 1回目¥6,500(学割¥6,000) 2回目以降¥5,500/回(学割¥4,000/回)
◆振込先:
銀行口座 三井住友銀行 清瀬支店 普通預金 口座番号 4585253
数学工房 桑野耕一
郵便振替 00150―9―686515 数学工房
|